キャンパスライフ

フォトギャラリー

【11月】各学生の日々の様子

(3年生)
領域別実習が終わり、残すは統合実習のみとなりました。
本校の統合実習の目的は、看護チームの一員としての体験、夜勤実習、複数患者の受け持ちを通して、知識、技術、態度を統合し、看護実践能力を身に着けることです。

この様子は複数患者受け持ち実習のシミュレーション授業の様子です。
患者役は今回も本校の教員がしています。

こちらは実習前準備の様子。
最後の実習に向けて、必死に頑張っています。

こちらは国家試験の願書書きの様子。
パソコンで作成しています。皆さん真剣。

作成した願書を先生たちがダブルチェックをしている様子。
今年も3年生全員が合格してくれることを祈っています。

(2年生)
2年生は継灯式前日に行った決起会をプロデュースしてくれました。
飾り付けも手の込んだものでかわいかったです。

全学年合同で行われました。
3年生たちも楽しんでいます。

もちろん先生達も楽しそう。

会始めの場作りクイズで最も盛り上がったのは、先生達の若き日の写真クイズ。
ざわざわしていました。

最初は緊張した面持ちだった1年生もだんだんと表情が和らいできました。

こちらは1年生のグループ発表。
かわいらしく、チームワークが伝わるものでした。

継灯式当日の2年生は、1年生の身だしなみチェック
髪型を整え、

コサージュを付けてあげます。

1年生は緊張しつつもとても嬉しそうです。

来賓のおもてなし係も担当してくれました。エレガント。

(1年生)
1年生は継灯式と初めての病棟実習がありました。
こちらは継灯式後の全体写真です。
厳かで良い式典だったとのお声を多数いただきました。

こちらは1年生男子たちWITH事務長も楽しそうです。

こちらは継灯式が終わってすぐに行った初めての実習後のまとめの会の様子。

たくさんのことを学んできたようで、皆さん熱く自分の経験を語っていました。

個人で振り返りグループで共有していく流れのものでした。
自分だけの学びだけでなく、他者の学びを知ることで、より深い理解に繋がっていきます。

全体発表の時間もありました。病棟や救急外来での学びを発表してくれました。
発表者は自分で挙手をしてくれました。素晴らしい積極性です。
基本の大切さ、患者さんを思いやることの大切さを改めて学んできていました。

そして、最後に先生からのアドバイス。
発表を聞いて、自分の実習を振り返ったり、学ぶことができるのは、入学して半年間、しっかり看護の知識を身に着けてきたからこそという言葉は皆の胸に響いたのではないでしょうか。